記念誌、記念パンフレット

周年記念のクリアファイルの紹介です。

この時期は記念品にクリアファイルを頼む学校様が多数あります。 その中で2点紹介いたします。 両校とも中学校で、片方は生徒の作品を編集したものです。 通常の印刷の方法ですと100枚からの注文でそれ以下だとオンデマンド印刷で…

周年記念副読本の紹介です。

最近は中々副読本を1冊にして作成する学校様は減っています、記念誌+副読本として1冊に合体する傾向がありますが、今年度、副読本を発行する学校様が10年前のものをリニューアルして50周年記念として作成しました。 全体として3…

今年度秋の周年校の記念誌の紹介です。(1回目)

今年度秋の周年は10/4の式典挙行の学校を皮切りにいよいよ納品が始まりました。 今回は小学校の記念誌と記念パンフレット、中学校の記念誌の表紙や本文の紹介です。 当社では現在の印刷は両面一度に印刷できる8色(カラ―は通常片…

周年記念誌の知識6-クラス枠の紹介

記念誌でクラスページを設ける学校様には当社から枠の見本を提供しております。 これは活字、直書きどちらでも使えるようになっています。 見本は左側が直書き用、右側が活字用になっております。 直書きの場合枠内が白か薄い色の方が…

周年記念誌の知識4-挨拶文について

周年記念誌に掲載する挨拶文については依頼する人が誰なのか、過去の同じ自治体で発行している記念誌を見てそれから掲載者を決めます。 決めることは 1-挨拶文掲載者は誰がいるのか? 2-掲載順序はどうなるのか? 3-掲載依頼は…

周年記念誌の知識3-校歌・校旗・校章・教育目標等

記念誌の掲載でまず最初に載せるのがこの3点セットの校旗、校歌、校章、教育目標です。 これらを1ページに入れるか、2ページに見開きに校舎の写真をバックに載せるか、または学区全景の航空写真の見開きの空や学区外の部分に校歌だけ…

周年記念誌の知識2ープロットについて

2回目はプロットについてです。 記念誌を作成するにあたっては本文を何ページで考えるかが始まりです。 予算に応じて頁数を考えなければいけないのですが、仮に40頁と仮定して話を進めます。 どの順序で本を見せるかを考えます、1…

周年記念誌の知識1ー装丁と綴じについて

夏休みに入り、記念誌の入稿が続いています。 ここで記念誌の知識と題してシリーズでお送りします。 1回目は装丁と綴じについてです。 装丁とは本を閉じるときに表紙を付ける作業を意味します。 通常の製本は表紙を厚い紙で印刷しそ…

今年度、来年度の周年校がぞくぞく決定しています。

7月24日現在今年度の周年校が60校を越えています、つい先日も都内の学校様より15周年を急遽行うこととなり、当社に依頼が来ました、9月の航空写真撮影で、記念誌も全額私費で作成します。   来年度の学校様より見積…

今年度前半大きな記念周年校の仕事が終わりました。

東京練馬区の140周年を迎えた学校様の式典、祝賀会が5/24に盛大に行われ無事に終了しました。 式典参加者約270、祝賀会参加者約240名と過去に例が無いほど多く大盛況でした。 式典の行われた体育館は立派で広く、かなりの…
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930