研究冊子、リーフレット、案内状の紹介です 研究発表会用の冊子やリーフレットも作成しております 発表会もコロナの影響で人数制限をしていますが、冊子やリーフレットは当社で編集しながら進めています。 年度末の校内研究冊子や来年度発表を控えた学校様の1年目の冊子やリーフ…続きを読む
研究冊子・指導案・リーフレットの紹介です。 研究関連も発表もままならず、リモートや中止になるケースが増えていますが、それでも研究冊子・指導案・リーフレットの作成を請け負っています。 冊子と指導案は学校様データでの印刷がほとんどですが、リーフレットは当社で編集したも…続きを読む
今年度の研究冊子、リーフレット(小中学校)の紹介です。 2020年度の研究も発表を予定していた学校様は発表がほとんど、できずに紙上発表かリモート発表に変更せざるを得ません。 それでも紹介する学校様は、先生方の勉強のために冊子やリーフレットを作成しました。
年度末の研究冊子の納品が始まりました。 年度末に向けて早くも研究冊子の納品が始まりました。 研究会の発表に間に合わせるために2月中に第1弾としての研究冊子を発行しました。 これからは校内研究、一年次の研究冊子、まとめの研究冊子等多数予約が入っております。 表紙…続きを読む
年度末の研究冊子・報告書の紹介です。 年度末になりますと、各学校、団体からの研究のまとめ、報告書の依頼が多数あります。 このように小学校や高等学校、各団体の報告書や校内研究紀要リーフレットを納品しました。
年度末の印刷物の紹介です。(研究編) 年度末が近付くと、校内、団体(区教研、中教研)等の研究冊子の納品が相次ぎます。 この中には表紙のみ印刷本文製本もあります。このあとも続々と納品されますし、入稿も続きます、もちろん今年度の予算です。
研究紀要の全頁カラーの紹介です。 年明けの研究発表で配布した紀要でオールカラー希望のものもあり、当社ではそれを公費の範囲で印刷製本することが出来ました。 表紙です、どちらも小中連携の研究です。 このように学校のデータですが、カラーにすると一段と内容が引き…続きを読む
年明けの研究発表の納品物の紹介です。(幼稚園、小学校、中学校) 年が明けて1/13、1/16、1/17の発表の納品物の紹介です。 研究発表に関しては研究紀要、資料集、当日の指導案、横断幕、クリアポケット、ホルダー、シューズカバー、記章(来賓用の花)第一次&第二次案内状を手掛けています…続きを読む
今年度研究冊子類の紹介です。(3回目) 今回は小学校と幼稚園と幼・小連携の研究冊子を作成しました。 小学校の研究リーフレットは学校データから色校正等を経て納品しました。(8ページ両観音折り) 幼・小連携は先生のデータを元に当社で編集して、オールカラーで印刷納品…続きを読む