100周年は小学校にとって50,150と並ぶ大きな周年です。
記念誌や記念品(後日紹介します)等予算も多数あり、大変な一区切りになります。
記念誌の表紙です
左がパンフレット、右が記念副読本になります
巻頭のグラビアです。
あゆみです。
過去の地図による定点比較です。
学区マップ(オリジナル著作権侵害にならないように作成しています)とその地域の写真です。
パンフレットに掲載した年表の一部です。
副読本の一部です。
こちらも副読本の一部です。
100周年は小学校にとって50,150と並ぶ大きな周年です。
記念誌や記念品(後日紹介します)等予算も多数あり、大変な一区切りになります。
記念誌の表紙です
左がパンフレット、右が記念副読本になります
巻頭のグラビアです。
あゆみです。
過去の地図による定点比較です。
学区マップ(オリジナル著作権侵害にならないように作成しています)とその地域の写真です。
パンフレットに掲載した年表の一部です。
副読本の一部です。
こちらも副読本の一部です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |