6/28(火)梅雨空の中、なんと風船飛ばしを行いました。
前日は天気がまあまあでしたが、本番当日は朝から雨が降り、6時前後から激しく降り始め、大丈夫か?と心配しまいましたが、校長のメールで予定通り実施するとのこと、
半信半疑で学校に7時に伺い、早速飛ばす時間である13時を目標に約1000個を膨らまし始めました。
二人で大きなボンベボンベ2本で膨らまし、3人のPTAの方々にメッセージカードを両面テープで付けて、さらにクラスごとに仕分けしていただきました。
↑このように部屋の天井に風船を浮かせて、ひもを束ねてクラス別人数に数を合わせておきます。
10時過ぎに膨らましが終わり、あとはしばらく天井に浮かせた風船が落ちてこないかを確認します。
時間がたつとどうしてもどうしても少しづつ空気が抜けてきます。
空気が足らない、風船に小さな穴が開いているものは時間がたつと静かに落ちてくるので、確認して空気を入れなおすか、予備の風船と取り替えます。
子どもたちは平日なので通常の授業があるので4時間目終了後、給食を食べてから外に出て飛ばします。
PTAの方々は12時半に集まって各クラス2名に膨らませた風船を取りに来てもらい、寸前で子どもたちに渡して校長先生の合図で一斉に飛ばしました。
寸前まで雨が降ったりやんだりしていたのがその時ばかりは小やみになり、なんとか曇り空に向かって飛ばしました。
見事にほとんど同じ方向に飛んでいきました。悪天候にも関わらず大成功でした。校長先生すごい、普通はこんな日にはやらないですから。飛ばした後にまた雨が降ってきました。本当に強運です。