ある小学校の50周年記念に今まで無かったカバーを演台と花台にかぶせるお話を伺い、来校して現物を拝見し、
工場の指示で、模造紙で型紙を作り、縦横高さ前面のカーブなどを図り、型紙に線を入れて、何枚もの模造紙で重ねて、それを工場に送り、
1ヶ月半後に一度できたものを実際にかぶせて、再度調整をしてやっとの思いで完成しました。
一度も作られていないカバーを作成するのは大変でしたが、良いものができて、無事式典で披露することができました。
ある小学校の50周年記念に今まで無かったカバーを演台と花台にかぶせるお話を伺い、来校して現物を拝見し、
工場の指示で、模造紙で型紙を作り、縦横高さ前面のカーブなどを図り、型紙に線を入れて、何枚もの模造紙で重ねて、それを工場に送り、
1ヶ月半後に一度できたものを実際にかぶせて、再度調整をしてやっとの思いで完成しました。
一度も作られていないカバーを作成するのは大変でしたが、良いものができて、無事式典で披露することができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |