記念品

キャラクターの等身大パネルの紹介です。

キャラクターの等身大パネルの紹介です。
周年になると各校でキャラクターの制作をするところが増えています。 その際に児童から募集したものを候補を絞ってその後きれいに編集して様々な記念品や記念誌に使えるように当社ではしておりますが、 今回はそれを元に小学校の背丈の…

特殊なクリアファイルの納品です。

特殊なクリアファイルの納品です。
学校様からの依頼で依頼でクリアファイルの特殊なタイプのものを納品しました。 書類を入れると下に学校名(英字)だけが見えて、書類を取ると桜の校舎が見えるようにしてほしいとの要望がありました。 結果として、通常は外側だけの片…

同じ学校様からの依頼で横断幕(2/6紹介済み)と屋上看板の紹介です。

同じ学校様からの依頼で横断幕(2/6紹介済み)と屋上看板の紹介です。
10年使える横断幕と屋上看板を同じ学校様から依頼を受けて取り付けました。 若干正門が分かりにくいので横断幕を比較的通行の多い道路側に横断幕を取付、屋上には周年に合わせた看板を取り付けました。 屋上看板は周年が終わっても校…

周年記念品としてランチョンマットを作成しました。

周年記念品としてランチョンマットを作成しました。
5の周年記念品記念品としてPTAの予算で給食のプレートの下に敷くランチョンマットを作成しました。 コットン製で今回は今回は都内の学校の85周年記念でPTAからの寄贈で児童全員に送られました。 エメラルドグリーンのきれいな…

10年使える横断幕を作成しました。

10年使える横断幕を作成しました。
来年度周年を迎える学校様の依頼を受けて横断幕の作成を依頼されましたが、1年で終わるのはもったいない、とのことでその次の周年まで使えるようにしたらどうか?という提案をした結果OKが出ましたので、スローガン、校章、キャラクタ…

かるたをつくり、納品しました。

かるたをつくり、納品しました。
知っている校長先生が定年前に小学校を退職して大学の児童文学の先生として再出発して最初の仕事がカルタでした。 このカルタは大学の場所柄、2つの自治体にまたがっているために、その自治体の小学校に対して大学のことを知ってもらい…

幼稚園の記念誌とクリアファイルの紹介です。

幼稚園の記念誌とクリアファイルの紹介です。
幼稚園の記念誌も毎年度数園手がけていますが、今回は都内の幼稚園の記念誌と、その中で使った材料で作成したクリアファイルを紹介します。 都内の幼稚園はどんどん数が減り、幼稚園+保育園=子ども園、の形をとり、ニーズの変化に対応…

周年用クリアファイルと下敷きの紹介です

周年用クリアファイルと下敷きの紹介です
周年用にはクリアファイルと下敷きがやはり記念品としては一番手軽なので注文が殺到しています。 児童数・生徒数によっては無料になりますので周年校ではやはり有力なものです。 掲載するものは表面は人文字+校歌、裏面は学区全景や何…

クリアポケット(周年記念品)の紹介です。

クリアポケット(周年記念品)の紹介です。
特別支援学校の周年校のPTAの方々からの依頼のより(前年度周年校の紹介)でクリアポケットを記念品として作成しました。 予算は私費で、児童・生徒の作品を外側に入れて中はロゴと校章、校名でまとめました。 5年連続で特別支援学…
2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930