記念品

屋上看板、横断幕、Tシャツ依頼殺到!

今年度周年を迎える学校様から屋上看板、横断幕、Tシャツ依頼が殺到しています 屋上看板は4月だけで13校、横断幕5校(塩ビ製、正門のフェンスに取り付けカラー印刷)、 Tシャツ6校(5月の運動会に合わせる)の注文がありました…

記念式典物語22-記念品関連

記念品は公費、私費と自治体によって異なりますが記念品としての項目支出があるところは (児童一人当たり)港区は1050円、豊島区は740円等とわずかで、他の自治体は前述の7/30の記念式典物語の4の項目をご覧ください した…

記念式典物語5ー看板

式典を翌年度に控え、さて屋上を見てみるとフェンスに校名も何も無くてこれはアピールしないと、と思って 屋上看板と取り付ける学校様が増えております(地上フェンスの取り付けもあります) 一度取り付ければ半永久的に使え、周年が終…

記念式典物語2-開校と創立

開校と創立 学校サイドでもどっちかわからないケースが多々あります 創立は周辺に全く学校がなくて住民が増えて必要となり新設した場合で、基本的に100年以上の歴史がある学校はほとんどこれにあたりますがニュータウンや大規模開発…

記念式典物語1ー式典日

記念式典は本来学校の誕生日を祝うもので開校&創立記念日付近で式典を行うのが本当ですが 実際忠実に守っているのは練馬区、大田区、墨田区の一部の学校で、ほとんどが10月上旬から12月中旬に式典等を行います(守っている学校は5…
2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930