記念誌の掲載でまず最初に載せるのがこの3点セットの校旗、校歌、校章、教育目標です。
これらを1ページに入れるか、2ページに見開きに校舎の写真をバックに載せるか、または学区全景の航空写真の見開きの空や学区外の部分に校歌だけをかぶせることもします。
校旗の写真はあれば良いのですが、無い場合は過去の印刷物や卒業アルバムから接写やスキャンして取ります。
現物を撮影するのが一番難しいのがこの校旗です、そのため新調したものや前述のものが全くない場合は校旗を寝かして房を1本1本手で広げて床か、机に寝かせて取りますが、房の色がバックの色と似ている場合は切り抜きが大変なので場合によって寝かせて撮る時は下に白い紙や布をしいて撮影します。
もうひとつの方法は立てて撮影する方法です。これは斜めに竿に校旗をセットして立てかけて旗を伸ばして、房2、3本指で持って撮影してあとで指を削除します。この場合房は当然ですが旗の手前か奥になびくことになります。
この2通りしかなく、撮影しても出来がいまひとつなので、出来れば印刷物できれいなものがお勧めです。
校章もきれいな印刷物から接写、スキャンするのがお勧めですが学校によってはデータがあるのでそれが良いです。歴史の長い学校様のよっては途中で校章のデザインが微妙に変化しているばあいもあるのでご注意を。
校歌はほとんどが歌詞のみを載せますが、五線譜がある場合はそれも紙ベースであればスキャンして載せられます。
周年に合わせて記念歌を制作する学校様もありますがその場合は当然のごとく五線譜を載せます。
教育目標は通常校長室に額等に入って掲示してあるか、学校案内に掲載されているものを使います。
開校以来変わらず同じ学校もあれば、校長先生の判断で教育課程変更届けをだして変更している学校さまもあります。
とにかくまずはこれをどこの学校でも掲載します。