事例集

大時計の序幕式を行いました(その後に風船飛ばしを行いました)

大時計の序幕式を行いました(その後に風船飛ばしを行いました)
横浜市立保土ケ谷小の150周年式典が7/9(土)に行いました その際に地域の方々の寄付による大時計の序幕式ヲ行いその後に風船飛ばしを行って終わりました 序幕前の大時計 さあ序幕が始まります 序幕完了! そして風船とばしを…

今後の風船とばしについて

今後の風船とばしについて
6月下旬現在、風船飛ばしは10件の申し込みに対して7件実施出来ました、出来なかった3件は直前(実施日より1ヶ月以内の申し込み)はご期待に添えることは出来ませんでした。 今後は年内は 9/17、10/3,10/9,10/1…

在宅オペレーターを募集しています

記念誌、広報誌、学校案内など編集する在宅オペレーターを募集しています。 好きな時間にメールと大容量の無料ファイルでやり取りしています あなたの作品をお送りください さほど難しいデザインなどは必要ありません 当社でまとめて…

横断幕の紹介です

横断幕の紹介です
春の運動会シーズンに合わせて周年校より注文頂きました横断幕を紹介します。 1番上は色落ちしない黒1色での印刷加工 2番目、3番目は10年使いたい希望の学校様に合わせて作成しております 校正終了後最短4日でお届けします 金…

今年度の風船飛ばしの見通しについて

今年度の風船飛ばしの見通しについて
今年度の風船飛ばしは五月分まで順調に来ましたが、この先はヘリウムガスの供給が例年の半分以下と少ない為に、七月分まではすでに3ヶ月前に申し込みいただいた学校様は優先的にガスの確保に努めますが、それでも本番の1週間前にならな…

風船とばし(バルーンリリース)について

風船とばし(バルーンリリース)について
昨年度も20校受注して無事に飛ばすことができました、保護者の方々んも協力していただきありがとうございました。 今年度もすでに10校を超える注文を頂いております。 昨年度と異なるのは輸入に頼るヘリウムガスが高騰し、メーカー…

航空写真について(学区全景、人文字、全員集合、クラス別集合)

航空写真について(学区全景、人文字、全員集合、クラス別集合)
航空写真も少なからずコロナの影響を受けています。 ・撮影を取りやめる学校様 ・全員集合写真は低学年、中学年、高学年と分けて取る学校様 ・事前に写真承諾を取ってNGの児童(決定は保護者)を外して撮影する学校様 ・通常どおり…

3月に納品した記念誌、記念パンフレットです2。

3月に納品した記念誌、記念パンフレットです2。
年度末でも記念誌と記念パンフレットの納品がありました。 コロナ禍で行事が思うように出来ず、原稿もなかなかそろわないなかでもなんとか年度末に間に合って納品しました力作揃いです。 パンフレットです↓8p観音折りです 記念誌の…

3月に納品した記念誌です1.

3月に納品した記念誌です1.
3月に入っても式典を入れて年度末に配布する学校が今年度もあります。 その1回目です。 *深川8中は式典当日と後日配布の2種類作成しました。あゆみです↓ 式典、記念行事の写真も載せています。
2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031